2月1日(日)、ゆったりとした午後の時間からオリーブオイルセミナースタートです。 テーマは、「ワインの里からきたオリーブオイル」ワイナリーが作っているオイルに限定してご紹介します。さすがワイナリーの作っているオイルはどれもとてもエレガント。 セミナーの後には、アペリティーボのよう…
Read Moreイタリアンレストラン フラットリアでのオリーブオイルセミナー

2月1日(日)、ゆったりとした午後の時間からオリーブオイルセミナースタートです。 テーマは、「ワインの里からきたオリーブオイル」ワイナリーが作っているオイルに限定してご紹介します。さすがワイナリーの作っているオイルはどれもとてもエレガント。 セミナーの後には、アペリティーボのよう…
Read More2月1日(日)、フラットリア@高田馬場、西早稲田でのオリーブオイルセミナーでご紹介するオリーブオイルです。 今回は、ワイナリーのオリーブオイルというテーマでお届けします。 まずは、マルケ州の「ファルフェンシ」ワイナリーのオリーブオイル。打合せで、大貫シェフが一番気に入ったオイルで…
Read More天気予報どおりの雪の朝でした。二子玉川でのオリーブオイルセミナー ご参加くださったのは、イタリア料理のシェフとワインソムリエの勉強をされている方。とてもオリーブオイルにご興味のあるご様子で、熱心に聞き、たくさん質問もしてくださいました。 やはりセミナーのライブ感が好きです~
Read More本年も皆様の健康ライフのお手伝いをめざし、正しいオリーブオイルを伝えるべく、オリーブオイルセミナーを開催いたしますので、どうぞご参加くださいませ。 A 東急セミナーBE 二子玉川校「搾りたてオリーブオイルとイタリア食紀行」日時:1月30日(金) 11:00~12:30お申込先 東…
Read More京橋のボッテガイアでは、気のおけない仲間とのオリーブ忘年会となりました。お店ではテイスティングするオイルに合わせ、トスカーナ、マルケ、プーリア、シチリアの美味しいワインを取り揃えてくださいました。そして乾杯は、国産スパークリングワイン! 様々なオリーブオイルをかけて楽しんでいただ…
Read Moreイタリアから帰国後、お蔭さまでたくさんのセミナーのお話を頂戴し、大変忙しい日々を過ごしました。 その中で、2件のレストランで初セミナーをやらせていただきました。 フラットリアのシェフ大貫さんは、ご用意したオリーブオイルの特徴を理解し、それを最大限に生かす、素晴らしいお料理をご用意…
Read More皆様、こんにちは。オリーブオイルセミナー下記の日程になっております♪新油をご紹介いたしますのでぜひご参加ください。 ◆11月27日(木) 13:30~15:30 NHKカルチャー町田校 042-726‐0112 https://www.nhk-cul.co.jp/program…
Read More世界最大の生産量を誇るスペインのオリーブオイル。日本ではあまりクローズアップされていませんが、美味しいオリーブオイルがたくさんあります。そこで今年の優秀オリーブオイルに選ばれたものをオリーブオイルテイスティングでご紹介いたします。西麻布フェルミンチョの作元シェフの華麗なスペイン料…
Read More秋に続き、2月にも訪ねたカッライア農園。この緑色、キレイですね~お味ももちろんトスカーナらしい苦味と辛味の強い素晴らしいオイルです。 こちらでは、DOP terre di SienaとIGP Toscanoの二種類の認証付きオイルを出しています。 同じ農園でも味がちがうんですよ!…
Read More鎌倉の英会話スクールにてセミナーをさせていただきました。古都のゆったりと穏やかな時間の流れを感じる閑静な住宅街にあるインタナショナル・アカデミック・コンサルタンツさんのお教室。積極的に質問してくださったり、メモをとってくださったり、参加者の皆さん良い方ばかりで、こちらも楽しくご説…
Read More