ブログ年: 2017年

夜明け前に・・・

No image

夜明け前に空港へ。今年もまたオリーブ巡礼の旅が始まります。今年はスペインの農園も訪ねる予定でとてもワクワクしています!これまでもスペインの農園は訪ねていますが、収穫、搾油の時期は外れていたのです。日本でオリーブオイルセミナーをするのは来年3月くらいになりそうですが、皆様においしい…

Read More

古代小麦

No image

お友達がお子さんの体調を考えて、タンパク質や糖質などをコントロールした食生活をしているというのを拝見して、すごく偉いなと思いました。 <b/>私がイタリアでの食のセミナーで見聞きしたことを元にすると、今後、グルテンアレルギーなどにならないように、と考えていらっしゃる方…

Read More

アメリカのファーマーズマーケット

No image

またまたファーマーズマーケットへ。今回はオクラ、カブ、ナス、トマト2種、カイワレダイコン、そして牛乳をget! 牛乳は酪農家さんが手渡してくれるときに、「上の部分がクリーム状になるから、かき混ぜて使ってね」と。味が濃厚でコーヒーに入れるととても美味♡ </p>#アメリ…

Read More

フォカッチャ レシピ

No image

私がイタリアで作っているフォカッチャのレシピです。 生イーストを使うのですが、ドライイーストだったら、2/5の量が目安になるみたいです。生イーストは富澤商店で売っていると思います。小麦粉は日本だったら、薄力粉と強力粉を半々くらいに混ぜるとよいのかもしれません。 400ccのぬるま…

Read More

Olive Oil Shop in Kentucky

Olive Oil Shop in Kentucky

Fantastic olive oil!! アメリカの田舎でこんなおいしいオリーブオイルに出会えるとは!ミッション種のオリーブオイル。手のひらで温めると青いトマトの香り。口の中にはアーティチョークのようなしっかりとした苦み。 Stuarto’s Olive Oil C…

Read More

アメリカ田舎暮らし

No image

アメリカの田舎での暮らしもやっと落ち着いてきました。オリーブオイル、イタリアの農園に関する情報などにプラスして、アメリカのライフスタイルなどについてもつれづれにupしていきます。よろしくお願いいたします。 早速ファーマーズマーケットでgetしたお野菜をつけあわせに、馴染みになった…

Read More

イタリア旅 2017春 スタート

イタリア旅 2017春 スタート

イタリア旅、今回はミラノ、リナーテ空港に到着後、ボローニャ近郊のレストラン、Ponterosso へ。 こちらのレストランは、フルート奏者のDanteさんのお友達のMassimo さんのお店。 エミリアロマーニャの伝統を踏まえた上で、独創的なお料理をプロデュースしています。 ボロ…

Read More

2018年2月4日 オリーブオイルセミナー@カサ デ マチャ三田

2018年2月4日 オリーブオイルセミナー@カサ デ マチャ三田

みなさま,こんにちは。 寒い日が続いていますがお元気でお過ごしでしょうか。 オリーブオイルに含まれる,ポリフェノールの一つ,「オレオカンタール」はイブプロフェンと同じような働きを持っていると言われています。良質なオリーブオイルを健康増進に役立ててみませんか? さて,2月4日に,三…

Read More