agri浜名湖

農園見学と,オリーブセミナーのため,浜名湖に行ってきました!
Agri浜名湖のオリーブは順調にそだっていました。
今年もよいオリーブオイルが期待出来ますね♪

23154994.jpg

2315508.jpg

23155032.jpg

23155130.jpg

夜はオーナーの奥田さんのお仲間たちと楽しいBBQ
手作り燻製器が登場したり,近所で無農薬栽培されたたくさんのお野菜や,
お料理上手な方のお惣菜などテーブルに並べきれないほどのお皿があって,
地元,遠州の自然と,オリーブを愛する人たちとたくさん語り合った素晴らしい夜でした。
23155221.jpg

23155260.jpg

23155392.jpg

23155464.jpg

23155430.jpg

翌日も素晴らしいお天気!
浜名湖の美しいこと。
2315553.jpg

23155687.jpg

23155659.jpg

今回のセミナーはWS形式で,皆さんにオリーブオイルドレッシングと,
オリーブ葉を使ったバスソルトを作っていただく形でした。
ドレッシングと共にいただくお野菜もたっぷり~23155730.jpg

2315589.jpg

新幹線の車窓からの富士山。
23155975.jpg

今回も皆さんとすてきな時間を過ごせましたこと,感謝申し上げます。

“agri浜名湖” への1件のコメント

  1. 鍵コメントのカタツムリさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。

    TVでご覧いただいたように、シエナには17のコントラーダ(町内会)がありまして、カタツムリのコントラーダはシエナの街の南西部にあります。シエナの街はそれほど大きくなく、歩いて回れるほどの大きさです。
    各コントラーダは、それぞれの教会と博物館を持っていますが、カタツムリのコントラーダの教会もとても美しいので、ぜひ訪ねてみてください。と、言ってもいつでも公開されているわけではないので、公開されている時期を調べていく必要がありますが(笑)

    シエナの人々は、セネーゼと言われ、昔はフィレンツェより栄えていたので、かなりプライドが高いと言われていますが、中に入ってしまうと皆さんとても優しくしてくれます。

    イタリア語では、@もキオッチョラ(=カタツムリ)と言いますし、イタリアのスローフード協会のトレードマークもカタツムリで、よいイメージがありますね。
    ぜひイタリアを訪れてみてください。

コメント