日本に帰ってきました。
早速、洗濯、洗濯、お洗濯~♪ お天気悪くなくてよかった~^^
今回は、初の羽田国際線。
帰国便はホノルルを現地時間1850に発って、羽田に翌日の2230に到着します。
リムジンバスに乗って、YCATへ。そこからタクシーで帰宅。
やっぱり楽チンです。
これから成田に行くのが億劫になってしまうかも・・・
夕方出発だから最終日も余裕があるのがまた良いです。
朝、830にワイキキのファーマーズマーケットへ。
残念・・・3店舗しか出店しておらず、全く活気がありませんでした。
そして、アラモアナSCへ裾直しをお願いしていたパンツを取りに。
いそいでホテルに戻ってチェックアウト、1100。
朝食代のことでもめましたが、しっかりNO!と主張して、
請求書を訂正してもらいました。
最終日のランチ。
Eちゃんがわざわざ買いに行ってくれました。
BUONO!!
コレはいままでのアメリカンランチのイメージを覆す、繊細な味付け。
お友達からオススメだよ!って言われていたのが納得。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真をUPしていなかった美味しいものたちをここでご紹介
ダイヤモンドヘッドグリル
ここのブルーベリースコーン。good!!
そしてロコモコ。日本のカフェなんかで見るのとやっぱり違いますね。
お肉もグレービーソースもたっぷりです。
山登りの後のシェイブアイス、bigサイズ!
ノースショアはエビの養殖が盛んだそう。
エビプレートが食べられるお店が点々と続きます。
辛い味付けのものをチョイス!しっかりHotで食べ応えありました。
インド料理やさん。小さなお店で、この日はめちゃめちゃ混んでいて、
一時間以上待ってしまった。
でもでてきたお料理は美味しかったです。
このタンドリーの盛り合わせ、巨大!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Last Lunchの後、コーヒーを飲みながら、ゆったりおしゃべり。
ワイキキからはバスでホノルル空港へ。
予約したピッタリの時間にバスが到着。
ここでEちゃんとお別れ。今回はいろいろありがとう!!
次は東京で☆
バスの車内で流れてきた、シンディローパーのTime after time。
うーん。心に沁みる。
旅先で、ふと出会う音楽って印象的です。
Eちゃんと大学時代に旅したナイアガラでもヴァンヘイレンのJumpが流れてきて、
すごくうれしかった思い出があります。
いろいろなことがフラッシュバック
If you’re lost you can look and you will find me
time after time.
If you fall I will catch you I’ll be waiting
Time after time.
時はめぐります。
何度でも何度でも・・・
こうやって見ると色々食べたねえ(笑)
お別れあとももう一回偶然!お会いできて嬉しかったわ(^^)
次はイタリア食い倒れの旅かな?
期待してますP(^ー^Y)
emiさま
今回はおかげさまで、食べ物でもほんとに充実した旅でもありました!
食べたもの、どれもおいしかったなぁ~!(^^)! Thank you so much!!
いつか一緒にイタリアに行こうね!
めくるめく美食の旅をアレンジしますよん♪